人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ふだん着日和

ふんわり、ゆるやかな日常。大好きな読書、韓国ドラマ、ジュノ(2PM)、時々ソープカービング。


by azumy

読書『迷 まよう』


読書『迷 まよう』_e0414956_06151086.jpeg

【迷 まよう】 
大沢在昌・乙一・近藤史恵・篠田真由美・柴田よしき
新津きよみ・福田和代・松村比呂美、著



”最近アンソロジーが増えているような気がする”
と、こちらのブログに書いたことがある。

アンソロジーの中に「アミの会(仮)」というものがあるのを知ったのは
この【迷 まよう】だった。

アミの会(仮)のアンソロジー企画は『捨てる』『毒殺協奏曲』『隠す』
そして、第4弾が『迷』と『惑』


ところで「アミの会(仮)」って何?
と疑問に思ったら、「アミの会」には公式ページ "Facebook" があり、
活動も2015年からだと知って驚いた。
それによると、「アミの会(仮)」は女性作家の集まりで、会の目的はアンソロジーを出すこと。
たまに集まってお茶を飲んだり、ご飯を食べたり(お酒を飲んだり)すること。

2015年、GWの東京で、5人の作家が集まって食事会をしていたとき
柴田よしきさんが「アンソロジーをだそうよ」と提案したのがきっかけだったそう。


”アミの会”メンバー近藤史恵さんによると

現在は、短編を発表しにくい時代で、純粋な短編集はなかなか売れないし、売れっ子作家さんしか出せない。
短編は本にまとまらないとなると、雑誌などでも書きにくく、連作短編という形にしてしまうことになる。
雑誌で書くことができても、1か月で書店から消えてしまう。
でも、短編小説は魅力的な形式で、連作ではない単発の短編でしか描けない世界がある。
短編小説の魅力をもっと多くの読者さんに知ってほしいし、短編が好きな読者の方もたくさんいらっしゃるはず。
アンソロジーは、知らない作家に出会うきっかけにもなる。
いきなり知らない作家の本に手を伸ばすことは冒険でも、
アンソロジーで気に入った作家ならば、他の作品も読んでみたくなるのでは。


本が大好きで、長編はもちろん、短編も大好き!
そんな私がアンソロジーでいいな、と思うのが
まさにこの、”初めましての作家さんとの出会い”
近藤さんがおっしゃるように、
いきなり知らない作家さんの本に手を伸ばすのはちょっとした冒険
そんなとき、アンソロジーはもってこい!
『迷』では新津きよみさんが初めましての作家さん。

アミの会(仮)の『迷』
あれ?
大沢在昌さん、乙一さん…?
と思ったら、お二人の男性作家さんはゲスト参加だそうで
納得。

実は、アミの会(仮)のアンソロジー
もう一冊、スタンバイ中。

次の次には読む予定…
読みたい本が多すぎて困る~、という幸せな悩み。






2PM『マスカレード(Japanese ver.)』



読書『迷 まよう』_e0414956_21462812.jpeg

by humwari-azumy | 2022-05-12 08:04 | 読書