人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ふだん着日和

ふんわり、ゆるやかな日常。大好きな読書、韓国ドラマ、ジュノ(2PM)、時々ソープカービング。


by azumy

「梅雨」って…


28日、気象庁は
九州北部、四国、中国、近畿、北陸の梅雨明けを発表。
各地とも統計開始以来、
最も早い梅雨明け。

近畿では雨らしい雨も降らないままの
「梅雨明け」

ふと思う。

『梅雨』の定義っていったいどうなってるの?


気象庁によると
「晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多くあらわれる現象、またはその期間」


そうだったの?
さらに思う。


『梅の雨』と書いてなぜ『つゆ』と読むの?

何の疑問もなく過ごしてきたけれど…


『梅雨』は
日本と中国の一部の特徴的なものらしい。

そして、「梅雨」は中国から伝わったと言われている。


『梅雨』と書いて「ばいう」

中国では
雨が多く黴(かび)が生えやすい時期であることから
『黴雨(ばいう)』と言われていたそうだ。
それが同音で、
この時期に旬を迎える「梅」に変えて
「梅雨(ばいう)」となった。

他には、5月下旬から6月下旬に旬を迎える
「梅の熟す時期の雨」で」で「梅雨」と呼ばれる。


など。
諸説あるようだが…


では、なぜ
「ばいう」を「つゆ」と読むようになったのか…


こちらも諸説あるようだが

「雨に濡れて湿っぽい」という意味の「露けし」の
「露」からという説。

もうひとつは
梅が熟して潰れる時期、
食べ物や衣服が傷んでしまう時期、
「潰ゆ(ついゆ)」からという説。


当て字だったのね…
「黴」を同音の「梅」は
なんか趣があっていいなぁ~
って思う…



「梅雨」って…_e0414956_09510873.jpeg


昨日届いた株主優待
今年はこのセット
冷やしていただきましょう~






ASTRO『Breathless』



「梅雨」って…_e0414956_17210850.jpeg


by humwari-azumy | 2022-06-29 10:15 | 日々のこと