これまでは外出を極力控えていました。
が~
とっても気持ちが楽になりました。
もちろん、感染予防には十分に注意ますが
今月からは~
ということで、早速、行ってきました。
『トップガン マーヴェリック』
(画像出典:「トップガン」公式Twitter)
映画については、たくさんのブロガーさんが感想を書かれていますよね。
はい!最高でした!
トム・クルーズには本当に驚かされます。
同世代とは…
信じられない💦
今回、初めて
「IMAXレーザー/GTテクノロジー」で観てきました。
日本最大級の縦18m(建物なら6階建て相当)、横26m超巨大スクリーン。ちなみに普通の劇場のスクリーンサイズは縦6m、横13~16mらしい。スクリーン比率を比較すると↓
(画像出典:モブログ)
これ↑を見るとIMAXレーザーのすごさがよくわかります。
さらに~4Kツインレーザープロジェクターによる鮮明な映像、12chサウンドシステムは通常のスピーカーの他に座席の両サイドや天井にもスピーカーがあり、臨場感が素晴らしい。
感動でした~!
と言っても…私たちは「トップガン」」を通常のスクリーンでは観ていないのでその差は、正直よくわかりません…(「トップガン」はIMAXでなくても素晴らしい!と思うので…)
私たちでは「IMAXレーザー/GTテクノロジー」の凄さを伝えきれませんので💦
こちらの動画を↓
「109シネマズ大阪エキスポシテイ」
「IMAXレーザー/GTテクノロジー」で『るろうに剣心』試写会での佐藤健さん他、キャスト&スタッフの感想。「IMAXレーザー/GTテクノロジー」はやっぱりすごいんだなぁ…、と改めて実感。
ところでこの「IMAXレーザー/GTテクノロジー」が導入されている映画館は
東京の「グランドシネマサンシャイン」大坂の「109シネマズ大阪エキスポシテイ」
全国でこの2館だけ。
大坂の「109シネマズ大阪エキスポシテイ」は
日本で初めて「IMAXレーザー/GTテクノロジー」を導入したそうです。
私たちは当日の朝、シートを予約して出かけましたが…平日のためか空いていてとっても贅沢な映画鑑賞になりました。
”平日の昼間に映画を観るのはええなぁ~”と、夫は感激しておりました(笑)
映画の後に入ったカフェも空いていて映画の余韻に浸りながらゆっくり贅沢な時間。
夫はもう一度観に行こう!と言っておりますので、「次は普通のスクリーンで?」と聞いたら「いや、やっぱり”IMAXレーザー/GTテクノロジー”やろ」夫はかなり気に入ったようです(笑)
これから色々計画をたてて~と、思っていましたが、この暑さ…ぼちぼちにしましょう~(笑)
